top of page
検索
税理士がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(2) 2021.11.3
昨日11月2日は、岡本栄税理士さんが2回目の会計指導に来る日です。通常の会計指導だけではなく、何点かお聞きしたいことがあるので、事前に電話を入れています。 10月30日の山口県よろず支援拠点のオンラインセミナーは、「事業主なら必聴!消費税インボイス制度の基礎知識」(髙田コー...
良夫 山根
2021年11月3日読了時間: 3分
閲覧数:216回
0件のコメント
税理士がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(1) 2021.10.13
10月2日に、岡本栄税理士さんが、やって来ました。ブログ「事務所開業日は忙しい」2021.9.6で紹介した税務署から会計や青色申告の記帳指導を年4回行うというものです。 ブログ「ミッション3は会計処理(2)」2021.9.20に続くものにもなるかもしれません。前日の10月1...
良夫 山根
2021年10月13日読了時間: 2分
閲覧数:196回
0件のコメント


ホームページ用写真を撮る 2021.10.4
9月15日、ホームページ用写真を写真友だちの加藤さんに撮ってもらいました。(右の写真) これまで、「フェイスブック用写真を撮る」(2021.9.19)で紹介したように8月8日撮影の美祢市秋芳洞入口の写真をホームページでも使用していました。シャツ姿で柔らかな表情なのでいいので...
良夫 山根
2021年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
クラウドファンディングを調査し、提案する 2021.9.24
8月20日にAさんの支援金を申請後すぐに、「有利な支援金や補助金」の調査を始めました。現在これらのものを全て一度に見るサイトはありません。一つ一つ探して見ることが必要です。小規模事業者持続者補助金(日本商工会議所)、新しい生活様式導入応援補助金(山口市)を提案しましたが、今...
良夫 山根
2021年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


お客様を紹介してもらいました(3) 2021.9.23
Aさんと話した時間は、3時間。ずいぶん色々話したのですが、その中で出されたことは、「ほかにも有利な支援金や補助金がありませんか?」ということでした。私は、Aさんに合いそうな「山口県頑張る事業者リスタート補助金」「経済産業省の支援策」「厚生労働省の支援金・給付金」の資料を用意...
良夫 山根
2021年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
お客様を紹介してもらいました(2) 2021.9.22
Aさんから次に連絡あったのは、お盆の過ぎた8月18日でした。「遅くなってすみませんでした。確定申告の書類を探していました。用意できましたので、お店に来てもらえますか?」と電話がありましたので、早速書類を抱えていきました。...
良夫 山根
2021年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント
お客様を紹介してもらいました(1) 2021.9.21
お盆前の8月12日に、元気な山口支部長から電話がありました。「山根さん、時間がありますか?中小企業事業継続支援金を申請したいという方がいて、手伝ってくれる行政書士を探しておられます。やってもらえますか?一連の流れがつかめて、勉強になりますよ。」と言われて、引き受けることにな...
良夫 山根
2021年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント
ミッション3は会計処理(2) 2021.9.20
私のパソコンは、N社の21.5インチデスクトップです。8年前の家電量販店の新装オープンの時に早朝に並び、ゲットしたものです。「Corei7、メモリ8GB、HDD2TB、94,290円」当時の性能と価格に満足していました。ただ、持ち運びには不便。職場のパソコンにも言えますが、...
良夫 山根
2021年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
ミッション3は会計処理(1) 2021.9.18
私の次なるミッション(指令)は、企業には付きものの会計処理です。前述の「個人事業の経理と節税」(大沢育郎監修)によると、「会計ソフトは面倒な経理作業を自動処理してくれる」とあります。青色申告の複式簿記には、7つの帳簿の記帳がいります。私は、大学では経営学部を卒業したのですが...
良夫 山根
2021年9月18日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント
看板 架けたら、団地あいさつ 2021.9.13
看板を設置すると、団地の皆さんにあいさつ回りです。30年前できた団地は、3期の工事を経て、40戸位の家があります。最初一つの班で出発したものの、3つの班になりました。わが班は、11戸。皆さんが一番おられるのは、土曜日の夕方。看板を設置した翌日の7月17日(土)に、班の皆さん...
良夫 山根
2021年9月13日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


看板を設置する 2021.9.12
行政書士法施行規則には、「行政書士は、その事務所に行政書士の事務所であることを明らかにした表札を掲示しなければならない。」とされています。 インターネットでおしゃれな看板を探すと「ステンレス アクリル フレーム付き400mm×300mmオフィス看板」を探しました。前述(「開...
良夫 山根
2021年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
ミッション 2は、VOD研修 2021.9.11
日本行政書士会連合会には、中央研修所のVOD(ビデオ・オン・デマンド)研修サイトがあります。パソコンでビデオ講習を受けるのです。行政書士の業務範囲はとても広く、官公庁の許可・認可申請だけでも10,000種以上あるといわれています。試験で受かった人もその試験と実務は大きく異な...
良夫 山根
2021年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


登録証と徽章をもらう 2021.9.10
7月14日は、登録証交付式です。7月1日から行政書士の業務はしてもいいですよと言われて、14日に交付式はいかがなものかという問題はありながらも、山口県行政書士会副会長から、上の登録証と徽章(きしょう)を受け取りました。(ただし、徽章は無料ではなく 3,500円の有料です。)...
良夫 山根
2021年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:222回
0件のコメント
名刺配布は、最大のミッション(2) 2021.9.9
翌日の7月6日から本格的に名刺配布に入ります。職員課に行き、職員名簿を購入して、職員配置を確認。友人のところにあいさつ回り。前職場の総合支所に行き、事務所開設の報告をしました。再任用やOBのいる職場は大切です。3歳先輩の市民会館館長さんは、電気職で入職して永く市民会館で働き...
良夫 山根
2021年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


名刺配布は、最大のミッション(1) 2021.9.8
7月5日上の名刺が300部出来上がりました。私にとっては、名刺配布は最大のミッション(指令)と思っています。行政生活43年間は多くの人と会い、お世話になってきました。すべての人に無差別に配るのではなく、戦略的に配布することが大切です。(そうしないと、行政の人間が行政書士を必...
良夫 山根
2021年9月8日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント
開業日2日目以降も忙しい 2021.9.7
7月2日以降も、意外と忙しいものです。昨日時間切れだったY銀行に行き、事業用口座を開設しました。併せて個人口座のインターネット・モバイルバイキングサービスを申し込みました。(後日事業用口座のインターネット・モバイルバイキングサービスも行いました。一緒にやればよかった。)これ...
良夫 山根
2021年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
事務所開業日は忙しい 2021.9.6
7月1日は、いよいよ山根良夫行政書士事務所の開業日です。午前中市内印刷会社と、名刺作成の打ち合わせ。エクセルで作った両面名刺案を渡しました。前職場の役所は利用者は少ないという印刷会社の意見も参考に300枚を依頼しました。...
良夫 山根
2021年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page