top of page
検索


事業復活支援金が終わりました!~行政書士のお仕事に少し自信 2022.6.17
(防府市阿弥陀寺の国重要文化財金剛力士立像 6月12日撮) 6月14日で事業復活支援金事前確認が終わり、本日17日ですべての申請作業が終わります。私は、2月18日に登録支援機関の認定を受けて、2月22日最初のお客様から電話で依頼を受けて、6月14日まで、4か月弱走り続けた感...
良夫 山根
2022年6月17日読了時間: 3分
閲覧数:99回
0件のコメント


行政書士報酬額表をホームページに公開しました! 2021.11.4
本日11月4日は、山口県よろず支援拠点の齊藤コーディネーターの4回目の個別相談です。ブログ「よろず支援拠点をぶち使う!(3)」2021.10.25で書いたように、ITアドバイザーの齊藤コーディネーターの「ローカル検索対策とLINE活用法」セミナーに参加してからのお付き合いで...
良夫 山根
2021年11月4日読了時間: 3分
閲覧数:266回
0件のコメント
中小企業コンサルタントにはどうしたらなれるの? 2021.9.25
最初のお客様のAさんと話して感じたことは、中小企業はいろいろやることが多い、コロナ禍のこの1年半は特に経営的にも大変になっているということです。(行政書士事務所も同様ですが・・・)中小企業の支援を継続的に行いたい。私の仕事の柱の一つにできないものか?と強く思いました。...
良夫 山根
2021年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


フェイスブック用写真を撮る 2021.9.19
私は、SNSを登録はしているものの、積極的には活用していませんでした。しかし、今後ブログを公開し、フェイスブック、インスタグラムなどのSNSとの連携を考えると、その勉強もしなくてはいけません。 勉強はぼちぼちと行うとして、フェイスブック用の写真がいるなと思いました。私は、1...
良夫 山根
2021年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
ホームページを自分たちで作った(2) 2021.9.17
さて、CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)とは何でしょう。従来ホームページを作成するには、専門的なプログラム類が必要でしたが、そのプログラム類を使わずに最新の技術で簡単にウエッブサイトが作れるサービスのことです。...
良夫 山根
2021年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント
ホームページを自分たちで作った(1) 2021.9.16
新入会員研修会の前、7月21日にこのホームレージを公開しました。 「ホームページを作ったからと言って、それを見てから仕事を依頼する人はいないよ。」「パソコン上の名刺と思ったらいいですよ。依頼しようとする人は必ず見るし、アクセス地図は見ますよ。」両方いえると思いますが、それで...
良夫 山根
2021年9月16日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント
待ってました新入会員研修会(2) 2021.9.15
参加者は、ほとんどの人が試験に受かって行政書士になった人でした。私のように行政経験のある人は、3人くらい。社会保険労務士、司法書士、税理士、海事代理士など他士業との兼業の人、弁護士法人、社労士事務所などに勤務する人、ニートだった人、変わり種では魚屋さんとの兼業の人など20数...
良夫 山根
2021年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


待ってました新入会員研修会(1) 2021.9.14
7月23日から3日間、山口県行政書士会新規会員研修会がありました。年に1度の新入会員のための研修会です。私は、この研修会に出るために6月中に入会手続きをしたのです。まさに、待ってました。 内容は、「戸籍の見方と遺産分割協議書」、「業務上請求書の払出しと使用に関する研修」、「...
良夫 山根
2021年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
行政書士になるためにしたこと(2) 2021.9.5
次に私がしたことは、本を読むことでした。県立図書館と市立図書館に行き、私の興味の湧きそうな本を手にしながら、借りて読みます。(実は、私は3年間市立図書館の館長を経験しました。)その中で、私がピンときた本は、「行政書士の『お仕事』と『正体』がよーくわかる本」(第2版)石下貴大...
良夫 山根
2021年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント
行政書士になるためにしたこと(1) 2021.9.4
行政書士になるには、行政書士試験に合格するなど一定の資格を得たうえで、各都道府県の行政書士会を経由して、日本行政書士会連合会の登録を受けることが必要です。行政書士試験も最近ではむつかしくなり、10%前後の合格率です。ちなみに、社会保険労務士は、7%前後。司法書士や弁護士はそ...
良夫 山根
2021年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント
アクティブシニア行政書士の挑戦 2021.9.3
2021年7月1日行政書士事務所を開設しました。友人の協力を得ながら7月21日ホームページを公開、そして、本日9月3日ブログを公開しました。 私は、大学を卒業して公務員として、43年働いてきました。65歳となり、アクティブシニアとしていざ働こうと思うと、地方都市には就労先は...
良夫 山根
2021年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント
bottom of page